2016 年 2 月 1 日 月曜日
きっすはいいからチョコをくれ。
な島田です。
2月に入りましたね!!
またお前かって方もいらっしゃるかと思います。(´>ω∂`)てへぺろ☆
しかし!!!この!!!チョコの時期!!!!
私が黙って居られるわけがない!!!!!<○><○>カッ
(節分はきっと他の方がやってくださると信じてます。)
最近のバレンタインデーは恋人や友人、日頃お世話になってる方にのみならず
自分へのご褒美にという『自己チョコ』と言うのも多くなっているようです。
わざわざそんな言い方をしなくても…(´・д・`)
いろいろ調べてみると
ホワイトデー以外にも、『オレンジデー』や『メイストームデー』、『ブラックデー』
など様々な派生文化が(一応)生まれているとか…。w
まぁ私が発信したいのはそういうことではなく…
『最近のチョコはレベルが高い』
と言う事です!!!!!
-300x152.jpg)
(出典元:フーシェ オリンポス)

(出典元:ショコラブティック レクラ)
ご覧ください!!!!この!!!!美しさ!!!
これちゃんとチョコなんです!!!!
食べ物なんです!!!何たること!!!!ヽ(;▽;)ノ
ほ・か・に・も♥

-300x300.jpg)
嵯峨乃彩さんの「花まほろ」!!!!
雅ですなぁ…
部屋に飾りたいです…!!!
食べるのがもったいないです><
しかし食べねば食べ物としての本望が…!!!(´;ω;`)
今年のバレンタインは私も『自己チョコ』しちゃいそうです(๑≧౪≦)
(この言い方悲しいから変わらないかな…)
2016 年 1 月 30 日 土曜日
こんにちは。連続投稿の島田です。
違うスタッフだと思いましたか?
残念!!!!!島田です!!!!
\石は投げないで!/
先日、高校時代にコーチをしてくださっていた方から連絡があり、
「今自分が監督しているチームに練習相手できてくれないか」
と言うお誘いがありましたので、
懐かしいメンバーと共に行って参りました!( ´ ▽ ` )
それと共に、やはり必要になるのは道具ですよね。
懐かしい物を引きずり出して参りました。

いやはや、本当に懐かしい。(´・ω・`)
この先代のシューズも、右の小指の部分が異常なほどにボロボロで世代交代しました。
こう見ると自分の癖がわかりますね…!
そんなこんなで此奴と行って参りました!
後日、見事に軽い筋肉痛に。お恥ずかしい…(^q^)フギャァ
種目がバレーボールだったので、腕も斑点模様になりました。
これすらも懐かしく感じます。
色々あったけど、あれが青春だったなぁ…なんて思ってみたり(´>ω∂`)てへぺろ☆
また近いうちに身体を動かしにお邪魔したいです(*´ω`*)
2016 年 1 月 26 日 火曜日
こんにちは!高木です。
というよりも、新年の挨拶をまだしていません(>_<)。
明けましておめでとうございます
今年も皆様の健康維持、増進の為に努めてまいります。


さて先月の29日に大掃除をみんなでやり終えて、
-225x300.jpg)
-300x225.jpg)
その夜には忘年会、町田の「鳥良」で飲んで食べて、楽しく去年は終わりました。
そして忘年会があれば新年会。

今年も家にスタッフみんなが来てくれました。
13時過ぎから始まり、みんなでワイワイいろいろな話をしながら終わったは19時過ぎ^_^;
今度は男性陣だけでオダサガに行って、カラオケ
最後は堂々軒でらーめんを食べてその日は大満足で終了。
みんな〜ありがとう
このような感じが、松が枝整骨院の年末年始の行事になってます
今年も宜しくお願い致します。
2016 年 1 月 23 日 土曜日
以下略です。
こんにちは、島田です。(初っ端ネタをぶっ込申し訳ありません。)
いやはや、年も明け、雪も降り、もう1月も下旬に差し掛かっております。
なんてことだ!!!!!
最終的に部屋は姉がほとんど片してくれました♥
ありがたや…
そんな寒さが増すなか、またお出かけしてきましたよ!!
その途中に激写いたしました…!!!
日本の象徴(?)Mt.FU☆JI!!!!!!


ちょっと格好つけたかったんです。許して下さい。
先日、あちらの方はまた雪が降ったようで、とても綺麗な白でした!!!
塩川先生が見たのより綺麗かもしれませんな…(´∀`)ケケケ
これぞ富士!!!!!!!!(と、言いつつ本当に富士なのか…)
最近世間を騒がせているバスで向かったのですが、なんら問題なく到着いたしました(*^_^*)
多くの方にご心配をお掛けしました…(´・ω・`;)
次は京都に行って参ります!!その時はもっと写真を撮りたいです(*´ω`*)
2016 年 1 月 18 日 月曜日
1月もはや半月が経ちましたね(^-^)
皆さんは良い新年を迎えられましたか??
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、今年も元日に……

『相模原元旦マラソン』
今年も3㌔の部を走ってきました!!!
今回で4回目となりました(´Д` )
今年からクロスカントリーコースに変わり、
より足の力が求められるようになりました!!
レース前の目標タイムは
最低『15分切り』あわよくば『14分切り』を
狙ってましたが……
ゴールタイムは『14分20秒』(^_^;)
昨年より練習はでき、身体も動いていたと思います!!!
しかし、クロスカントリーコースはアスファルトでなく
下が柔らかいので、もう少し走り込みをして来年は
挑戦しようと思いますo(^▽^)o
『14分切り』に向けて来年また頑張りたいです(*゚∀゚*)
♣大平♣
2016 年 1 月 6 日 水曜日
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
年末年始も実家にお世話になりました。有りがたかった山浦です。
新年はいつも通り母手作りのお雑煮餅3つ、初詣行って蕎麦2杯、甘酒、たこ焼きお腹 大満足、親もよく食べるなとビックリしてました。尚且つ家に帰って、お雑煮の残りまた 餅3つ親は目を丸くしてました。やっぱりお正月は体重が増えますね。2日、3日は 箱根駅伝を必ず見ます。母校の大学は出場しなくてもやっぱり見てしまいますね。来年は出場してくれると願いながらやっぱり見ます。青学が強かったですね~次元が違いましたね 凄い練習をしたんだろ~な~とコタツの中から思いました。ここから東京オリンピックに 出場する選手がたくさん出るといいですね。こうゆう感じであっとゆう間に終わってしまいました。ここから体重戻さないとと焦ってる山浦でした。



^
2015 年 12 月 26 日 土曜日
こんにちは!高木です。
今日が12月26日なので、松が枝整骨院も今年は29日の午前中までと
なりますので、あと3日で連休に入ります。
ホントに1年あっというまですね(汗)
一昨日の24日に我が家でもクリスマスパーティーやりましたよ(^-^)
その夜に子供が寝た後にもうひとつの親の仕事?クリスマスプレゼントを
リビングに置いて寝ました。

このときばかりは子供も楽しみにしているので、次の日は
普段より早く起きます。
やはり喜んでる顔は毎年見たいので親も早起きになります(^_^;)
今年も喜んでいる顔が見れたので、良かった、良かった♪
2015 年 12 月 19 日 土曜日
平山です。
もう12月の半ばになりました。
毎年思うのですが、この一年何をしてきたのだろう!!!!
遠い記憶になりつつあります。
平穏無事に過ごすことができたので、ありがたいです。
来週はクリスマス☆彡ですね~
テレヒで綺麗なイルミネーションを観ると
現地に行きたくなります。画面ではなく眼でみたら
きっと、すごく素敵なのでしょうね(^-^)
な~んて妄想しながら
とりあえず乾杯p(^^)q、チキンにケーキを食べるだけですが……( ´∀`)
それも楽しい一コマですね。
それでは、少し早いですが
良いお年をお迎えくださいませ。