2024 年 8 月 28 日 水曜日
こんにちは☀高橋です🍀
蒸し暑い日が続いてますね💦
食事を工夫して、身体のケアをしながら一緒に乗り切りましょう😊
先日、お正月におじゃましたガレットとシードルのお店にまたまた行ってきてしまいました😅
最近なぜか神楽坂に行くことが多くて…
前回はおやつ時に紅茶とガレットだったのですが、
今回はランチ時にガレットとレードルを頂きました❣️

おもしろいのが、向こう(ブルターニュ)ではシードルを陶器のボールで頂くんですね!!初体験でした✨
もちろんこちらのお店も好きなのですが、すぐ近くにある北欧食器が売っている雑貨屋さん✨今回はこちらに行きたかったんです♪かわいいですよね💖
こうやって美味しいものを食べてショッピングをすることが、私のいちばんの気分転換になっている様です☺️
2024 年 8 月 24 日 土曜日
こんにちは🤗
布利幡です!
先日木更津のアウトレットに行ってきました🛍️
その帰りに寄り道をして市原市まで行ってうなぎを食べてきました🍚



メニューが豊富でたくさんありますが、やっぱりひつまぶしのご飯大盛り🤤
薬味を乗せたり出汁をかけたりワサビでツーンさせたりと最高の味変ですよね〜🥳🥳🥳

うなぎを食べて絶好調で残りの夏を楽しみます🏝️🌻
2024 年 7 月 10 日 水曜日
こんにちは‼ 高橋です🍀
前回、弾丸沖縄旅行に行くことになったとお話したのですが、今回はその2日目です🏝️
おはよー🌞と朝日が差し込むイメージだったのですが、この日はちょっと☁多め…
でも身体を起こすため、朝ヨガでスタート!🧘

朝一で美ら海水族館へ向かいました🚗
というのは、9:30〜巨大水槽での餌やりを見たかったのです😅

朝早くからこんなに人が多いんですね😅びっくりしました!
ダイナミックに観えるように、スタッフさんがタイミングやあげ方などを何度も考えたそうです💧恐れ入ります😓昨日に引き続き、海の素晴らしさに魅了それた半日でした✨
そして、午後からのマングローブへ向かう途中、沖縄そばのお店を探していたら…ちょっと気になるお店を発見❗

中を覗いてみると地元の人達で大賑わい‼
ここは期待できそう😁と、すぐ並びました!
奥は広〜いお座敷で、懐かしい感じ☺️
絶対食べて帰ろうと思っていた「ソーキそば」
大正解でした✌️
美味しい〜❣️
そして、最後のイベント『マングローブカヤック』
名護の方からずう〜と下、嘉手納まで降りてきました。久々のカヤックでしたが、すぐに感覚を思い出しました♫

其水ということもあり、普段見れない生き物や植物など、インストラクターの方が面白おかしく説明をしてくれて、とても楽しかったです😆
その最中、マングローブの種がプカプカ浮いていて、2つ3つ持ち帰って来ました!東京で育つのか分かりませんが…

たった2日目でしたが、1週間ぐらいいた様な濃い2日間を過ごし、後ろ髪引かれる思いで空港へ向かったところ…なんとこの時東京では大嵐🌪️
搭乗予定の飛行機に落雷があり、那覇空港へ到着していない💦と。
1時間遅れとのアナウンスがあり、それならば!! と、空港で飲み始め
琉球グラスやフルーツやら、お土産が増え💧
ようやく搭乗!
東京に着いた時には終電の後だったので、車で来ていて良かったぁ…と、無事帰宅💦
アクシデントも楽しんでしまう我が家でした😅
3ヶ月経った今、こんなに育ってきましたよ!

長々と読んでいただき、ありがとうございました🙇
2024 年 6 月 28 日 金曜日
こんにちは😃布利幡です❗️
ゴールデンウィークに患者さんが美味しいと言っていたお店に行ってきました😎

真鶴漁港にある海女食堂🐟ずっーと行きたいと思ってて木曜日定休日で休みが被ってて行けてないお店でした😂笑

お刺身定食と、煮付け刺身定食を食べました🍣


お刺身はどれも新鮮でプリプリ🤤煮付けも美味しすぎました😁🐟今回はブリの煮付けにしましたが金目鯛とか他のお魚も食べられるそうです😁👌おすすめだったイカの塩辛に感動🥹🥹笑
また真鶴に行きたーい🤤🤤🤤
2024 年 5 月 22 日 水曜日
こんにちは‼高橋です🍀
少しムシムシと、梅雨が近づいてることが感じられますね💧
先日、家族でマイル貯まってる!?なんて話をしていたところ…それぞれかなりのマイルを持っていることが分かり、急遽、弾丸沖縄旅行へ行くことになりました🛩
休みを合わせられたのはたった2日!何ができるか…
1日目…飛行機から出た瞬間、皆んな口を揃えて「あつッ💦」この日、東京は13℃😣沖縄25℃☀️
午前中のうちに牧志公設市場へ
出迎えてくれた魚介類の顔ぶれが、今まで見てきたものとは全然違う💦

水族館かと思うくらい面白くて😆、実家に魚を送ったあと、自分たちもその場で捌いて調理してもらい、頂いてきました😋
選んだのはニシキ海老とブダイ

海老は刺身と頭を味噌汁に

魚は刺身と唐揚げに

プリップリの魚介を美味しく頂いたあと、外でデザートの「ムーチー」(餅菓子)を食べながら
レンタカーで青の洞窟へ移動🚗
海がキレ〜ぃ!!✨
そして、今日のメイン❗ダイビングです!!
ウエットスーツに着替え、ボートで青の洞窟まで移動し、いざ海の世界へ…ドボン🌊
足元を見た瞬間、一面に広がるサンゴに私は感動してしまいました✨ 
そして青の洞窟までお魚と戯れながらゆっくり移動し、最後この絶景です✨
写真ではなかなか伝わりませんが、とてもいい経験ができました☆
ホテルは、砂浜の目の前に建つとってもキレイなホテルで、プライベートビーチと夕日で、まったり癒やされました❣️

夕飯は、やっぱり沖縄らしい料理で乾ぱ〜い🍻
ラフテー・島らっきょうとオリオンビール・紫芋とモズクの天ぷら・フーチャンプルー・アグー豚のしゃぶしゃぶ・泡盛と豆腐よう
…食べ過ぎです💧
ホテルに戻ってブルーシールで終了(笑)
長くなってしまったので、2日目はまた次回に…
2024 年 5 月 22 日 水曜日
こんにちは!布利幡です!!
4月に平塚の花菜ガーデンに桜とチューリップとハナモモを見に行ってきました🌸🌷🍑



この日は凄く天気が良くビールが🍺進みました😂🍺笑

公園も中が広く色々な種類のお花が咲いていてとてもよかったです😁🌹🌸
天気が良ければ富士山も見れますよ〜🗻



いっぱい歩いて🚶お酒🍺を飲んで綺麗な花🌸を見て富士山🗻見て最高にリフレッシュできました〜😄👍👍
2024 年 5 月 15 日 水曜日
こんにちは😃
布利幡です👍

5月4日土曜日に座間の大凧祭りを見てきました🐙
今年の文字は『輝龍』(こうりゅう)今年の干支である龍が、光り輝きながら空を駆けるように、力強く美しい様子を表したくて組み合わせたとの事🐉☀️

お天気にも恵まれてまさにその通りになりましたね😚🎶

座間の大凧は江戸時代後期から200年以上の歴史がある行事で、男児の初節句や成長を願う「祝い凧」として始まったみたいですね〜☺️
重さ1tもある大凧が空を舞っている姿は凄く見応えがあります😁🎉🎉

2024 年 5 月 15 日 水曜日
こんにちは!布利幡です🤲
4月に相模原駅の桜まつりに行ってきました〜🌸

初めて行ってみましたが凄く賑わっていました😃
桜も満開で屋台も多く何を食べるか困ってしまいました🤔笑

じゃがバターに広島焼きにタン串にビールにハイボール🍺🌸🍗
最高のお花見でした〜🤗


2024 年 5 月 15 日 水曜日
3月に座間神社のひな祭りに行ってきました!!

本殿へ続く77段の階段に約1000体のお雛様が飾られる雛祭りを見てきました🤗🎎


初めて見に行きましたが本当に圧巻の美しさ😊👍


階段以外にも色々な所に飾ってとても良かったです🎎❗️
布利幡でした~
2024 年 4 月 9 日 火曜日
こんにちは❗️布利幡です👍3月の初めに春キャベツと生わかめを買いに三浦まで行ってきました〜😃

まずは野菜を求めて直売所の「すかなごっそ」で大量の野菜を買って海の駅「うらり」で生わかめとお魚等を買ってきました😙🐟
お昼にお寿司を食べ、帰り三浦海岸の河津桜を通って帰ってきました🌸🌸🌸

三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの1kmに約1000本の桜が咲いているみたいですね😄凄く綺麗でした🫡
夜ご飯は生わかめをしゃぶしゃぶにしてポン酢で食べました🤗
本当に絶品すぎる🤭