中目黒高架下
2017 年 3 月 10 日 金曜日
こんにちは
高橋です
暖かい日が増えてきましたね(*^^*) 春はすぐそこ
ただ三寒四温のこの時期は、お天気に振り回されます(≧∀≦)着る物を上手く調節して乗り切りましょう




先日、友人と3人で最近話題になっている中目黒に行って来ました
ただ高架下で飲むだけでは面白くないので、代官山から雑貨屋さん巡りをしながら歩くことにしました^ ^ 代官山でまずカフェに入ったのですが、3人のうち2人が3月の誕生日だったのでケーキのサプライズを用意していてくれました


店内が暗くなりスポットライトを浴びて
少し恥ずかしかったのですが、嬉しかったです(*^^*)

その後、雑貨屋さんでこんな物を買いながら…
テクテク中目黒を目指し、途中、目黒川を歩くことができたのでそんなに疲れることもなく気持ちよく歩けました
目黒川、いい所ですね
目黒川沿いで、ヨハンのチーズケーキを買いながら、あっと言う間に中目黒に到着!


高架下のお店は『パビリオン』という個性的なお店を予約しておきました。店内がとてもアーティスティックで異空間。真っ黒な装いで黒縁メガネのキレイなお姉さんが出迎えてくれました。メニューもネーミングがユニーク!「融解温度31.1度の三元豚が口の中で溶けていく330g1本」とか「うしろめたさが詰まったTKG」など(*^^*) ですが、どれもみな美味しいんです
私たちが注文したのはこんな感じですが

変わったメニューですと…牛や鹿の希少肉を窯焼きで味わえたりもします。私はここで赤ワインを頂いたのですが、初めて大きなグラスで飲む意味が分かりました
こんなに香るんですね❣️グラスに顔を近づけた瞬間、ワインのいい香り
一口含むと鼻の方にツーンと。こういうことなんだ(^。^)とこの歳にして初めて知りました(*^^*)


『高架下』というとサラリーマンが仕事帰りにふらっと立ち寄る。というイメージですが、そういう雰囲気も残しつつ、蔦屋に学生がいたり、ロンカフェにカップルがいたり、いろんな人が行き交う場所になっていました。
なかなか面白いですよ(^_−)−☆ 皆さんもぜひ行ってみて下さい
