明月院in鎌倉
台湾旅行(観光ツアー編)
こんにちは高橋です(╹◡╹)
梅雨らしくなってきましたね☂ この時期、体調の優れない方も多いかと思いますが、自分に合う対処の仕方を探し、梅雨を乗り切りましょう!飲み物や食べ物も意識してみるのもいいですね✩私はその食材探しにKALDIや富澤商店に行くのが楽しみです♪
前回に引き続き台湾のお話です♪前回は1日目の夜市の話でしたが、2日目はオプションの観光ツアーに参加した為、何も考えずに着いて行くだけだったので、の〜んびり楽しんで来ました
朝は一日しっかり動けるようにホテルの豪華バイキングでたっぷりエネルギー補給❣️
ホテル前まで迎えに来てくれたバスに乗り込み出発普段は10人程度のツアーらしいのですが、今回は30人
添乗員さんも驚いてました(*^^*)
まずは『台北101タワー』そして『中正記念堂』
台湾のパワースポット『龍山寺』にお参り
ここには商売・健康・学問・子育・良縁などそれぞれの神様が居ます。良縁の神様の前は、若い女の子達で賑わっていました何だか「赤い糸」が貰えるとか…
そしてお昼は待ちに待った小籠包
ツアー参加者みんなでテーブルを囲み、両隣りの方も「母と娘の2人旅」で会話も弾み、美味しく楽しく頂きました(*^^*)
昼食後は『忠烈祠』の衛兵交代式を見学
そして最後は…見覚えありますよね!?
「千と千尋の神隠し」のワンシーンに出てくるトンネルの前ですそのまんまですよね(^。^)
ここでバスを降り、九份の街へ♀️
ここから階段を登るのですが、階段を挟んで両脇に建ち並ぶお店を見ながら登るので、全然苦では無かったです。
映画のモデルになったこの建物で夕食を頂きました。
帰りもホテルの前まで送ってもらい、そのままラウンジで「かんぱ〜い」
この日は台湾のビールを頂きました
またまた長くなってしまったので、この辺にします(*^^*) つづく…
女子会②
平山です。
蒸し暑いが続きモヤモヤです(;_;)
先日、高橋さん、曽我さんと私の三人衆でランチしました
なかなか3人一緒に会うことがないので、このような機会はありがたいですね
今回も高橋さんチョイスの『和韻』という店で予約して食べてきました(*´∀`*)
夜に出す料理を少しずつ盛り合わせた
旬の野菜を使った創作料理というのでしょうか
素直に野菜がおいし~い
と思えた、ちょっと贅沢なランチでしたぁ
✩グリーンピースのジュレ、水餃子、ナスのキッシュ、肉、新鮮な野菜など✩
✩さくらえびのリゾット、チーズケーキ、コーヒー✩
ランチも良かったですが、夜、お酒を飲みながらの会食も
ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!ですね
白いお守り(氣守)三峯神社へ♪
いつの季節も汗をかいている塩川です(^▽^;)
関東も梅雨入りして、心にも身体にも鬱陶しい時期が来ましたね(>_<)
気候の変化に対応出来るよう体調に気をつけて、何とか乗り切りましょう!
5月1日、ゴールデンウィーク真っ只中に埼玉県の奥秩父にある三峯(峰)神社に行って来ました(^^♪
目的は何かと言うと、月初めの朔日(ついたち)にしか手に入れる事の出来ない『白い氣守』を頂く為です!このお守りはフィギュアスケートの浅田真央選手が持っていた事で有名になり、更にパワースポットでもある三峯神社も参拝者が増えたようです♫
ゴールデンウィークでもあり渋滞することは覚悟の上、朝4時には並び始めようと出発したのですが、6時頃すでに秩父湖の辺りから5キロの渋滞にはまりました! 『白い氣守』パワーを甘く見てましたの~(◎_◎;)
駐車場へ入れたのは11時頃になりました、昼前に到着出来たのは良かったのと、桜がまだまだ見頃だったので運転中の気分転換になりましたよ♥
『白い氣守』頒布引換券を無事手に入れていざ本殿へヽ(^o^)丿
水をかけると浮き出てくるパワースポットの龍神様、携帯の待ち受けにすると…♥
こちらもパワースポットの御神木、頭を付けて願い事を♫
授与所にてようやく『白い氣守』を頂きました♥ありがたやー(^^♪
『白い氣守』を頂いてほっとしたらお腹が空いてきたので、秩父名物『わらじカツ丼』を美味しく頂きました!(^^)!
今回は時間が無く全部参拝し切れなかったので、また近い内に来たいと思います!
次は朔日じゃない平日に(笑) ☆塩川☆
節目父誕生日会
5月もあっという間に終わってもう6月早いものですね、梅雨に入るとジメジメして不快指数がどんどん上がって嫌ですね。梅雨が終わると本格的な夏になるのでこの時期にしっかり身体を作って夏を乗り切る身体にしたいと思ってる山浦です。
話しは変わって、この前の休みに父親の誕生日会を久々に家族4人で祝いました。 誕生日にプレゼントを送ったりしたりしてましたが、誕生日会を開くのは久々で姉と会うのも久々で楽しい誕生日会になりました。父親の年も節目の良い年だったので、3人で企画して良かったなと思いました。プレゼント、食事ともに奮発して盛大に出来たと思います。 なかなかみんな忙しく集まれないですが、節目の誕生日だけでも集まれると良いですね。
ゆずライブ♪
ディズニーランドに行く!
こんにちは、曽我です。
5月に入り、やっと暖かくなってきたなと実感しているのも束の間、あっという間にGWが過ぎてました(^_^;)
・・・・が、なんとかGWらしく、どこかに出かけようと思い家族でディズニーランドに行ってきました。
4月からディズニー・イースターが開催されていて、いろんなキャラクターがタマゴに変身しておりました。
ちなみに、ランチは昨年できた新エリアの『キャンプ・ウッドチャック』に行って、ワッフルサンドを食べてきました~(^u^)美味しかった♪
結局ほぼ半日過ごしてアトラクション4つしか乗れませんでしたが、パレードは近くで見れました。
イースター限定パレードのうさたま大脱走は逆光がすごくてうまく写真が撮れなかったですが、うさたまダンスとかいろいろ可愛かった♫
最後に乗った夜のビッグサンダーマウンテンは幻想的で、帰りに見た夜のシンデレラ城も綺麗でした。
次回はディズニーシーにも行きたいな。
わたしのGW
平山です。
GWもあっという間に終わりましたね
お天気も良くて行楽日和でした
私のGWはというと、髪の毛を染めて かぶれて
おまけに顔((´・_・`)まで2倍 3倍と腫れてしまい 瞼も開かず
まるで河豚みたいになってしまいました(T_T)/~~
(普段の顔のイメージ) (カラー後の顔イメージ)
楽しいはずが一転
全然楽しくなかった~
唯一、前から一度行きたかったIKEAに行けたことが救いです。
混んでましたね~
ショールーム回り、色々なコーディネートがあって、楽しかったです
雑貨も見ていて飽きない。
こんな使い方があるんだ~なんて思いながら へ~( ;∀;) カンドーシタ
イメージが膨らみましたよ。
ミニミニソフトクリームも安くて美味しかった。
顔も落ち着いたし
近々、また行きたいですね。
台湾旅行
ようやく春らしくなってきましたね~(*´∀`*)
こんにちは(^-^)高橋です♣
旅行シーズン!!いうことで先日、今人気の台湾へ行って来ました♫ 半年以上前に予約をしたのですが、その時点で予定していたホテルはほぼキャンセル待ち 少し奮発していいホテルに泊まったので、とても快適な旅になりました✩✩✩ しかし、空港は今までに無いくらいの混雑ぶりだったらしく、搭乗がギリギリになってしまい焦りました
ドタバタで始まった2人旅
でも台北に着いたらそんなことは忘れ、初日に予定していたショッピングへ出発。ホテルから台北駅まで散策しながら10分ほど歩きましたが、バイクの多さには驚きました
信号が変わると同時に飛び出すバイク。
ショッピングを楽しんだあと、予定していなかった地下鉄に乗ってみることにしました。片言の英語で何とか電車に乗ることができ、寧夏夜市で初日の夕飯、B級グルメを楽しみましたちなみに電車はこんなコインで乗るんです!
夜市ではビーフン・豚串焼き・何貝だったかオーブン焼き…何を食べても美味しくて、最後に買ったこのピーナッツアイスが衝撃でした生地の中にはシャーベットのようなアイスにピーナッツクランチとパクチー
が入ってるんです
これが不思議と合うんです❣️
これは食べたものではありませんが珍しかったので・・・
それから、とにかく南国フルーツが豊富で、ホテルで食べようとその中からお釈迦様の頭のような「釈迦」という果物を買ってホテルに戻りました。
歩き疲れたのでラウンジで一杯(^O^☆♪ 滞在中、いつでも自由に飲んだり食べたりできるので便利でした(^_−)
2日目以降はまた次回です(^-^)/