2013 年 6 月 25 日 火曜日
こんにちは!高木です。
毎回のことですが、月に何度かブログを入れようと思うのですが、
ついつい遠のいてしまいます(^_^;)
さて今回は先日、休みの日に行った勉強会の写真を載せようと思います!
(今回は真面目な感じで…)
当日は以前、一緒に働いていた小松先生と吉崎先生をお招きし、各々で行っている
治療法、固定法などを教えてもらいました。

みんな、久しぶりに逢って最初は談笑してたのが、仕事の話になると
いつの間にか真剣な顔に(゚∀゚)

当初はみんな次も控えていたので2時間くらいで、と言っていたのが
話も弾んであっという間に3時間。
とても充実した勉強会になりました(^-^)

当日はかなり雨が降っていたのにわざわざ時間を割いて来てもらいました。
小松先生、吉崎先生ありがとう!
またやろうね!
(写真は吉崎先生)
2013 年 6 月 19 日 水曜日
はじめまして。
松が枝整骨院受付の平山 恵子です。
スタッフの一員になって、もうすぐ二ヶ月が経とうとしています。
慣れないことばかりで、ドキドキしてま~す。
院長先生はじめ、他スタッフのみなさん、患者さんの明るさや温かさに
助けられて感謝です。
いつも活気がある院内に負けないように、
私は元気・・・もっと元気に行動できるようにがんばりますのでよろしくお願いいたします。

ちなみに主婦、子供3人の一応母です。5人家族
2013 年 6 月 14 日 金曜日
と、いう題ですが……。
実は3月からいるんです((ゲフンゲフン
島田 瞳と申します!♫
初ブログなのです!緊張です!笑
基本 水・金・土曜日の午後に出勤しております!
と、言う事で、午前によくいらっしゃる方、初めまして!
午後にいらっしゃる方、こんにちは!w
簡単な紹介として、犬など動物好きです(*゜∀゜)
家でもグレートピレニーズと言う大きめの白い犬と
白いハムスターが二匹おります((o(*^^*)o))
何故か白いのばかりです∑(゜□゜)ナゼダ
とても可愛いんですよ☆我が家の天使<●><●>クワッ


まだ至らない点がありますが笑顔で頑張っていきたいと思いますッ!!
☆ミ これから(も)よろしくお願いいたします ☆ミ
2013 年 6 月 8 日 土曜日
こんにちは、高橋です(^。^)/
例年よりずいぶん早い梅雨入りになりましたね。
でも、これが明けたら猛暑(≧▽≦)なので、しっかり山で雨を降らせ、夏を乗り切るため、水がめにたっぷりたくわえてほしいですね!
さて、院の方でも夏に向けてよしずを立てたり、ゴーヤカテンの準備をしましたが、もう一つ夏仕様にしたいな・・・と思っていたものがありました。
先日、知り合いから生地をたくさん頂き、そこで・・・春夏用のひざ掛けを作ることにしました♫
その中からこちらをチョイス!

一枚だとペラペラなので、接着芯を貼り

少し地味な生地なので、バイアステープで縁どりしました♫

完成!!

電気治療の際など、お気軽にご利用下さい(#^.^#)
2013 年 5 月 27 日 月曜日
今週からもぅ6月ですね(-^〇^-)
あっという間に1年も半分が過ぎようとしてます。
やー早いっ(~ω~;)笑
さて、今年のプロ野球☆彡
現在交流戦の真っ只中ですが、今年から
ある変化がみられています!
それはぁ………。
『リストバンド』です(‘∀`)!
『手袋及びリストバンドに商標などを表示する場合は、
一個所に限定し、その大きさは、14cm2以下でなければならない』
このルールは以前からあったのですが、今年からリストバンドの
規定が特に厳しくなったようです。
簡単に言うと

こういったカラフルなデザインのリストバンドは
今年からは使えなくなってしまったのです(´;ω;`)

こういったシンプルなデザインのリストバンドのみ
使用可能です!!
少しさみしいですが、選手はプレーで魅せてくれること
だと思います!!!
これからも好プレーを期待しています(#^.^#)
♣大平♣
2013 年 5 月 14 日 火曜日
「こんにちは」いつも無駄に背の高い山浦です。
5月になって、だいぶ暑くなってきましたね。もう30℃になってる所もあるみたいで、
熱中症に今から注意しなくてはならないですね。(@Д@;アセアセ・・・
この前、ネットを見ていたら僕の大好きなご当地キャラのくまモンが、昨年11月に僕が院のブログで書いた、神奈川テレビ開局40周年を記念して出来た面白いダンスを振り付けした南流石さんらしき人とダンスを踊っているのを見つけて、すごく気になったので、調べて見ました。その結果題名は「くまモンもん」作詞作曲は「愛は勝つ」でお馴染みのKANさん、振り付けは南流石さん、唄は森高千里さんなんと凄い人たちによってつくられたこのダンスと曲と唄、気がついて良かったー(= ̄▽ ̄=)V やったね くまモンが誕生して3周年を記念して、熊本にゆかりのある人達が集結して出来たみたいですね。くまモンはみんなに愛されてる証拠ですね、去年1年間にグッズ、関連商品の総売上が293億6200万円本当にびっくりです。((((;゚Д゚)))) 8月6日にご当地キャラ総選挙決勝大会があるみたいなので、どのキャラクターが1位になるか楽しみですね、もしかしてふなっしー???
動画も下のURLから見れるので1度クリックしてみて下さい。 元気でるかも♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
「くまモンもん」を見たい方は下↓をクリック
http://www.youtube.com/watch?v=mBN_FzDCA2k
「くまモンvsふなっしーPK対決」を見たい方は下↓をクリック
http://www.youtube.com/watch?v=iXeHYVH4hEs

2013 年 5 月 11 日 土曜日
こんにちは!高木です。
5月に入ってすっかり暖かくなりましたね(^^♪
先日、久しぶりに高校の野球部の飲み会があり行って来ました
今回集まった目的は、当時監督をされていた藤川先生の還暦&定年退職祝いパーティ♪
年に1度くらいは1つ上の先輩方と飲み会をするのですが、大体話している内容は
いつも同じで当時の話。
毎回同じ話をして、毎回同じところで笑う。同窓会はそれがまた面白いんですよね(´▽`)
そして先輩が作ってきて頂いた先生への還暦祝いの品がこちら!

私たちが当時着ていたユニフォームの赤版!!!(後ろに少し写っている先輩が着ているのが当時のユニフォーム。)

後ろは当時、先生がノックをしてくれてた時の写真を素にシルエット調にプリントされたもの!
今はこうしていろんなことができるんですね。(ナイスセンス!)
これには先生もとても喜んでましたね\(^o^)/
4、5時間飲んでたこの飲み会。ほとんどずっと笑ってた気がします。
また集まって飲みたいなぁ
2013 年 5 月 1 日 水曜日
あっというまにGWですねっ!!!!
みなさんはどんなスケジュールに
なっているでしょうか?(-^〇^-)
さて。
そんなGWにお得な情報をひとつ(‘∀`)

神宮球場名物の『ウインナー盛り』です(^。^)
このウインナー盛りにある噂を聞いたので
検証に行って来ました!!
それは……
『タッパーを持参するとこのウインナー盛りが
通常より多く入れてくれる』というのです。

どぅですか??
下の写真が今回タッパーに入れて頂いた
ウインナー盛りです(^<^)!
写真ではわかりにくいかもしれませんが
噂通り多く盛られていたように思います♡
もし、神宮球場に行かれる際は試してみては
いかがでしょうか??笑
ちなみにウインナー盛り(^ム^)
普通盛り⇒500円
メガ盛り⇒700円です!!!
♣大平♣
2013 年 4 月 27 日 土曜日
こんにちは、高橋ですヽ(^0^)ノ
以前、院長高木から院の模様替えの様子をお伝えしていましたが、今回は私から我が家でのリフォームを報告します!
先日、我が家の屋根・外壁の塗装をしました。やはり、10年経つと傷んでくるものですね(/ω\)
理想的な塗り替えの時期はとっくに過ぎていたのですが、やっと踏み切ったところです。
一週間程でキレイになり、ふと庭を見ると・・・何やらみすぼらしい犬小屋が゚(゚´Д`゚)゚
そこで!!余った塗料をもらい犬小屋をペイントすることにしました!
Before
After
どうですか?!
塗っているうちにだんだん楽しくなり、屋根だけの予定でしたが、全部塗ってしまいました♬
まるで我が家を縮小したかの様です。そりゃそうですね!まったく同じ塗料ですから(#^.^#)これでしばらくもちそうです。
ついでに室外機カバーも塗ってしまいました。

ゴールデンウィークはどこへも出かける予定がないので、この勢いのまま庭もキレイにしようかな・・と思ってます!!