2013 年 11 月 8 日 金曜日
こんにちは♪ヽ(^0^)ノ
島田でございます☆
もう11月ですね…
早いものですッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
そして寒くなっている中、友人と共に池袋の
サンシャイン水族館〈サンシャインアクアマリン〉に行ってまいりました!♪
身近な魚を始め、日頃ではまったく見られない魚など数多くの種類が展示されておりました♪
なにより印象的だったのはクラゲです!( • ̀ω•́ )✧
クラゲは毒を持っていながらとても繊細で、飼育が大変とのことで
展示の仕方がとても工夫されていました!
ライトアップされているクラゲもおり、なかなかに幻想的な空間が出来上がっておりました(´∀`*)♪

次行く時は同じくサンシャインシティにあるプラネタリウムにいきたいと思います(*´艸`*)♡
これから冬の星座に変わって行くので今から楽しみです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
2013 年 11 月 1 日 金曜日
さぁ栄えある第1位はぁ……(*゚∀゚*)

生姜焼きです\(^^)/
もう鉄板ですね!!!!!!!
ご飯の友に最高でした♫♫
特に変わった作り方もしてないと
思いますので説明などは省略します!!
まだ挑戦してみたい料理もあるので
これからも紹介できればと思います(*゚∀゚*)
♣大平♣
2013 年 10 月 30 日 水曜日
さぁー!!!!!
第2位です(*´ω`*)

ゆず胡椒パスタです!!!
写真☝は明太子のせ♬

こちらの写真☝はネギとベーコンの
和風ゆず胡椒パスタです♪
なんとベーコンを炒める以外、どちらの
パスタもフライパンを使っていないのです!!!
ボウルに麺つゆ、マーガリン、ゆず胡椒を
入れておいてあとは茹でたパスタを入れ
混ぜ合わせれば完成っ(*゚▽゚*)
すごーく簡単でアレンジもしやすいので
まだまだ色んな具材を試してみたい料理
です!!
……残すは第1位っっ\(^^)/
~続~
♣大平♣
2013 年 10 月 29 日 火曜日
ではー!!
第3位っっ(^-^)

ガーリックライスです!!!!
今回は具材にベーコンとレタスを
使ってみました(^O^)
オリーブオイルを使いガーリックを炒め
香りを出し、ベーコンとご飯を入れ
塩コショウ、しょうゆで味付け、最後に
レタスを入れましたo(^▽^)o
平日にはなかなか頂けないので
土曜日の夜に作りました!!!
レタスはレシピになく、合うか
心配でしたがなかなかマッチ
していたかと思います(^∇^)
ではー!!!!!!
第2位☆彡
~続~
♣大平♣
2013 年 10 月 29 日 火曜日
間もなく11月ですねぇ(^-^)!!
早いものです(;´д`)
寒さも本格的になり体調を崩されてる方も
多いようです!
インフルエンザの注射もスタートしているので
皆さんもこの冬を元気に乗り越えましょう(*゚∀゚*)
さて。
ついに……
………自炊始めましたぁ!!!!!!
料理楽しいですね☆
今の所ですが。笑
そこで今回は今まで作った料理の中で
美味しかったベスト3を勝手にランキングで
紹介します(*゚▽゚*)
レシピはすべてスマートフォンアプリ『クックパッド』
をみて作りました!!!
では!第3位から(^q^)
~続~
♣大平♣
2013 年 10 月 22 日 火曜日
こんにちは、オダサガ住民になった塩川ですd(ゝ∀・*)ヨロシクデス♥
ようやく小田急相模原の新居&買い物スポットに慣れてきましたよ♪♪
慣れたと言っても基本、ヨーカドーさんと100円ローソンさんにお世話になってるだけなんですけどね(ノ´∀`*)エヘヘ
しかし急激に寒くなって来ましたね!秋が短く心地よい季節が無くなってきているようですの~{{ (>_<) }}
またここへ来て台風が連続で襲って来ますよね!! 今週末も大型の台風が来ているようなので、どこにも被害が出なければ良いのですが…!!!
今年は夏に気温が連続35度超え(場所によっては40度超え)、10月に入っても30度を超えたり立て続けに台風が来たりと、やっぱり異常気象なんでしょうねw(゚ー゚;)wワオッ!!
日本のみならず世界中で異常気象になっている気がします。異常・異常と言ってるうちは良いですが、通常にならないことを祈るばかりです (-∧-)合掌・・・☆彡
そんな中、前回の台風が過ぎ去った日の朝に、大きく綺麗な虹を職場の仲間と見る事が出来ました~\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!
虹を見たのも数年ぶりなので少し興奮してしまいました♪♪ これも異常気象の置き土産ですかの~!?

あとこれも異常気象の影響なのか、いつも夏に咲いていた月下美人が今になって蕾をつけましたよ♥

寒くなって来たので咲いてくれるかどうか不安ですが、皆でワクワクしながら楽しみに待ってますo(@^◇^@)oワクワク♫
でも月下美人は咲くのが夜遅くの数時間なので逢えるかどうかは運次第ですね!
運良く出逢えたらまた報告しま~す♬ ☆塩川☆
2013 年 10 月 22 日 火曜日
今年の秦野水無川マラソンっ!!!
エントリーしようと思ったら……。
エントリー終了していました(^_^;)
期待してくださっていた皆さん。
ごめんなさい(´・_・`)
また来年に挑戦するつもりでいます!!!!!
それまで待っていて下さい(*^_^*)
自分は1月1日の元旦マラソン3㌔の部には
出走しようと思っています☆ミ
引き続き、身体作りをしていくつもりなので
また応援して頂けると嬉しいですo(*゚▽゚*)o
♣大平♣
2013 年 10 月 15 日 火曜日
先週の暑さから一転だいぶ涼しく秋らしくなってきましたね。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
もう暑いのは来年の夏までいらないと思っている山浦です。(;´Д`)モォームリ
話は変わりますが、やっと我が家にもパソコンがやってまいりました。(◎´∀`)ノゎ─ィ
実家にはあったのですが、一人暮らししてからは、パソコンがない生活を送ってきました。
先週の木曜日やっと僕にも待望のパソコンがやって来ました。(◎´∀`)ノゎ──ィ
なぜ今パソコンを買ったのかと言うと、今年の夏にスマートフォンに携帯から変えたのは良かったのですが、そのスマートフォンのバックアップやバージョンアップにパソコン特に Wi-Fiが必要だったからです。
ずっと気になっていたので思い切って買ってしまいました。(v´∀`*) イエーイ♪
今のパソコンは当たり前ですけど、ネットやプリンターがワイヤレスでできてしまい凄いですね。
実家にあるパソコンとは大違いで、処理能力も凄くて、ネットもサクサク涙が出ました。
まだ買ったばかりで全部は使いこなせてないですが、宝の持ち腐れにならないようにしたいものです。

2013 年 10 月 12 日 土曜日

こんにちは。高木です!
上の写真は夕日をバックに駅ビル(ラクアルおださが)。

そして10月10日にまた新たな駅ビルマンション(ペアナード・オダサガ)がオープン!!!
前にあったけど無くなってしまった「モスバーガー」や、オダサガ初の「大戸屋」などなど
行きたいお店が入ったそうです。
子供の頃からオダサガを知っているので、この変わりようにはビックリですね。
患者さんに聞いた話ですが、私が生まれるもっと前、駅周辺は松林だったそうですよ(^_^;)
だから「松が枝町」という地名があるそうです。
オダサガから東林間の電車の音が聞こえるくらい、何も無かったそうです。
その頃を知っている人は当然、私よりもこのオダサガの変わりように驚かれているんだろうなあと思いました。
2013 年 10 月 2 日 水曜日
はい平山です。
もうブログ!!!一週間前にアップしたような感覚です。
だいぶ涼しい季節になり、朝、布団から出るのが辛いです。
まだ寝てたーい。(*゚▽゚*)
そういえば、島田先生が言ってたセブンのコーヒー
私も飲んだことがあります。店員さんに勧められて。
確かにおいし~~~い( ゚v^ )
セブンといえば、カップスープ(ポタージュ)にはまっています。
何がっていうか…うまくレポートできないけど、
クルトンかりかりで好きです。
決して宣伝ではありませんよ。
ヒタパンよくするので、いろいろなスープで楽しんでます。
身体も温まりますしね。
涼しくなってきたからか、食欲増進。やっと3kg痩せたのに、この何ヶ月か先が(*_*)
リバンドしないようにしなきゃ
がんばりマッスル(^_^)