2016 年 9 月 20 日 火曜日
早いもので、もうお彼岸ですね~だいぶ暑さも楽になっていますね。ですが僕はまだまだ何故か汗をかいている山浦です。
話は変わりますが、先週夏休みを頂きました。
4年後は待ちに待った東京オリンピックと言う事で、4年間で東京通になるべく東京観光に行ってきました~ そこで最初はスカイツリーに昇ってきました。350mやっぱり高いテンション上がりますね~ そして浅草、日本橋、銀座をぶらぶらして終わりました。もっと細かく周りたいですが、 行き方が分かっただけ良しとするか・・・
昼ご飯は日本橋の玉ゐという穴子専門店で食べたのですが美味しすぎてお腹がビックリ してました。ここから東京通を目指して頑張ります。




2016 年 9 月 17 日 土曜日
こんにちは、相変わらず汗だくの塩川です(^▽^;)
でも、秋雨前線も停滞してすっきりしない天気の日が多いので、だいぶ涼しくなって来ましたの~♪ まだまだ台風も発生しているので気を付けなきゃですけどね!
9月1日の木曜日、新宿のチケットショップに当日のサッカー日本代表戦の安いチケットがあったので、急いで買いに行き『埼玉スタジアム2002』まで応援に行って来ました(^_^)v
応援の前に新秋津駅にある『太陽のトマト麺クロスコート秋津支店』にて「太陽のチーズラーメン」と「アオサ鶏パイタン麺」を食べてパワーを付けてから埼玉スタジアムのある浦和美園駅へ向かいました♥



試合はUAE(アラブ首長国連邦)戦で、審判の誤審や理不尽な判定もあり残念ながら1対2で負けてしまいました(/ω\)

何度も得点チャンスがあったのに決定力のない日本代表が1番の問題ですけどね!!!
自分が観戦した埼玉スタジアムでの初敗北だったので、帰りの電車が重い空気で時間も長く感じましたよ!
最終予選の第2戦目アウェイでのタイ戦では何とか勝ちましたが、決定力の無さは変わらないですの~(+_+)
また来月も木曜日の休みに埼玉スタジアムで試合があるので、時間が合えば行きたいな~と思います♫
ワールドカップ出場に向けて、頑張れ!ニッポン~\(^o^)/
追記:今年も月下美人が2つ綺麗に咲いてくれました(^^♪


また来年も咲いてくれると良いな~♥ ☆塩川☆
2016 年 9 月 10 日 土曜日
今年も2/3が終わりましたね(^O^)
本当に早いです……。
9月も残暑に台風にと忙しい1ヵ月になりそう ですが、
頑張って乗り切りましょうo(^▽^)o
さて、先日夏休みを頂きまして、
山口県と広島県に行って来ました!!!
『1日目』
まずは、角島へ行きました♫
本州から角島へとかかる『角島大橋』が絶景です!!!

……ですが、この日はあいにくの曇り空(>_<)


波も高く、橋をのみ込んでしまうのではと
心配するほどでした(^_^;)
お天気が良ければ…

このようなエメラルドに広がる海が広がる
予定でした(´・_・`)
次に『元乃隅稲成神社』に行きました!!!

鳥居のトンネルが続き……



『日本一賽銭のしずらい神社』として
テレビでも取り上げられた神社でした!!
この日の最後は『湯田温泉』に行きました!!
神社からの移動中は土砂降りで……
湯田温泉に着いた時には(*゚▽゚*)

虹がお出迎えしてくれました!!!

『湯田温泉駅』では大きな白きつねが
出迎えてくれました(^O^)

湯田温泉は『足湯』がたくさんあり、
『飲泉湯』という飲める温泉もいくつか
ありました(^ω^)
飲んでみると硫黄の風味が広がり、
自分は大丈夫でしたが、苦手な方も
多いかと思うような味でした(^-^)
この日は旅館で温泉を楽しみ1日目が
終わりました(*´ω`*)
2日目以降は、近日中にまたブログに
公開予定です!!!
♣大平♣
2016 年 9 月 3 日 土曜日
こんにちは!高木です!
もう9月に入り、暑さもひと段落した感じですね!
寝る時はだいぶん寝やすくなりましたね!
以前一緒に松が枝整骨院で働いていた、松村先生が9月3日の今日、開業することになりました!
今来院されている方も覚えている人はいるのではないでしょうか?
テニスをしていて、元気のいい男です^_^
初めて会った時は松村先生がまだ10代の頃。
10代の割にはしっかりしてるなぁという印象だった松村先生。
とうとう開業です。



内装などはほぼ1人で作ったようで、相変わらず器用です!
とても綺麗に仕上がってました。
近くに行った際には会ってみてください!
相変わらず元気な松村先生がいますよー!


けい接骨院
東京都町田市南成瀬7-15-7
ザ・ガーデンズハウス105
042-785-5344
2016 年 8 月 27 日 土曜日
こんにちは、曽我です。
もうすぐ8月も終わり、、早いですね~。
先日お休みを頂き北海道に行ってきました。
ちょうど台風が来ていた時だったのですが無事に到着することができました^_^;
次の日からは天気に恵まれ予定通りに行動ができ、旭山動物園にも行ってきたので迫力の動物達をご紹介します♪
アザラシ 
ペンギン 
白熊 
アムールトラ 
キリンも夏バテ気味で見ることが出来なかったり、アムールトラやユキヒョウの赤ちゃんも残念ながら見れませんでした(>_<)
今回は限られた時間内だった為ゆっくり見られなかったので、また行きたいです!!
2016 年 8 月 20 日 土曜日
毎日暑いとしかいえません(~Q~;)
平山です。
休みの日も家から出ることもなく
テレビを観ながら涼んでいます。
仕事以外で外出したのは墓参りくらいでしょうか
気になっていたので、行けてよかったです(*^_^*)
心が洗われたかな?
さあ、今年の夏も乗り切ろう!

2016 年 8 月 9 日 火曜日
今年も早8月になりました……(´∀`)
本当に早くてビックリです!!!
オリンピックも始まり、夏の高校野球も
甲子園での 戦いが始まりました(*゚▽゚*)
スポーツ好きの方には寝不足との戦いに
なりそう ですね…(^_^;)
さて!!!

7月15日(金)~26日(火)まで東京ドームで
社会人野球の日本一を決める『都市対抗野球』が
行われ、18日の海の日に観戦に行ってきました!!

プロ野球とは違う独特な緊張感があり、
こちらも伝わってくるほどでした(^O^)
さらに驚いたのが……

応援です!!!
通常、プロ野球などは攻撃時のみの応援
なのですが、都市対抗野球では攻撃時も
守備時も常に応援が続いていて、びっくり
しました(゚∀゚)
さらに、地方のチームではその地方の特色を
生かした応援をしていました!!
自分が観戦してきた『NTT東日本vs 四国銀行』の
一戦では……

高知の『よさこい』で応援が行われていました(*゚∀゚*)
都市対抗野球ならではの応援に驚きました!!!!
この都市対抗野球から今回は何人がプロ野球の
世界に進むのか、10月のドラフト会議を楽しみに
していますo(^▽^)o
♣大平♣
2016 年 7 月 22 日 金曜日
こんにちは山浦です。もうすぐ 梅雨が明けていよいよ夏本番ですね~ 今年の夏はかなり暑くなりそうなので、体調を整えながら頑張りたいものです。 話は変わりますが、家の近くのコンビニがやっと来週の29日金曜日にオープンする予定みたいです。 建物が老朽化して建て直していたのですがかなり綺麗になったので今から楽しみです。約3か月間何かあった時近くのコンビニが役立つのでずっとハラハラしながら暮らしてました。これからは遠くのコンビニに行かなくてもいいので太らない様に筋トレします。 